こんにちは!
株式会社Remake代表取締役、はり灸治療院クオーレ院長のとしひろです。
先日Googleの口コミを最優先で集めようという記事を書きました。
まだ読んでいない鍼灸師の方はぜひ読んでくださいね!
さて、今回は口コミについてもう少し詳しいお話をしていきます。
業者や自作自演の口コミはメリットあるか?ということなんですが、結論を言ってしまえばメリットは一切なくてデメリットしかありません!
Googleの口コミを自作自演してもデメリットしかないので解説します
口コミの自作自演のデメリット
開業して経営し始めるとどうしても口コミが欲しくなりますよね。
ひとつでも多くもらえたらそれだけで患者さんは来てくれるんじゃないか、新規数爆上がりするんじゃないかって考えちゃうんです。
だから口コミを集めるために割引してみたり、時間無料延長してみたりするお店が多い。
でもなにをしても口コミが集まらないこともあります。
そうすると中には業者を使って口コミを買う、アカウントをいくつか作って自作自演をするという行為をしてしまう人もいるんです。
これ絶対にやめてくださいね。
デメリット以外ないんです。
デメリット①ガイドライン違反でアカウント凍結!?
Googleはユーザーを第一に考えています。
例えばガンがこの水で治る!この整体で治る!この…とかそういう間違いなく嘘である情報が検索トップに上がってしまったら、そのキーワードで検索しているユーザーは【Googleによって嘘情報を掴まされた】ということになってしまうんです。
Googleがそんなの放置するわけないんです。
世界を動かす企業だからこそユーザーの信頼が大事であるというのを理解しているからです。
だからそんなデタラメ情報を書いていたり大嘘な口コミを書いたりすると、ガイドラインに抵触し最悪アカウントを凍結される可能性もあります。
デメリット②自作自演はすぐバレます
どんなにバレないように巧妙に自作自演したとしても大抵バレます。
まあ不自然なんですよね。
業者のもそうだし、本当に患者さんに書いてもらったものでも強烈な割引と引き換えに書いてもらった口コミはどこか「良い口コミを書かなきゃ!」という臭いがぷんぷんします(笑)
で、自作自演がバレると信頼が失われ、じわじわと人が来なくなってしまうんです。
言わなくても伝わってしまうものです。
ちなみに今ここで口コミを書いてくれたら大幅割引しますっていうことをしているお店も結構ありますが、正直そんな無理矢理高評価させたみたいな口コミも自作自演と同じです。
評価だけは良くなってるけどお店を探している人にはまったく突き刺さりません。
デメリット③そして効果が大してない(笑)
自作自演、それから大幅値引きによる口コミというのはなんとなくしか効果を実感できません。
そんな口コミを10個集めようが20個集めようが同じなんです。
データをとればすぐにわかります。
あれ?前とそんなに変わらないじゃん…って。
まとめ
Googleは世界を動かしている企業です、
口コミを書いた人がどこの誰で何を買ったり検索しているかなんてあたりまえのようにわかるんです。
仮に鍼灸なんて一言も検索していない人が行ったこともないのにいきなり口コミでここは最高でした!なんて書いてたら誰だっておかしいって思うんです。
Googleはそれを見逃さないって話です。
ペナルティ、アカウント凍結もあるのでやるメリットは本当にないので、地道に質の高い口コミを集めましょう。
それに虚しいですしね、自作自演。
Googleの口コミの集め方は最初のリンク記事に書いてあります。
ぜひ読んでね!
それからサイドバーにあるオススメ書籍もぜひ読んでください。
正直この4冊で僕は年商を1年で倍にできました。
何度も読み返してしっかりスキルを身につけましょう。
そうすると不思議と質の高い口コミも集まりますよ!

マーケティング・経営ランキング
コメント