ども、としひろ院長です。
女性のほとんどが気になる美容鍼灸について書いてみようと思います。
よく言われている美容鍼灸の効果について正直な話をしていきます。
興味ある方は是非最後まで読んでみてくださいね!
あ、ちなみに答えは僕の考えなので他の美容鍼灸をやっている先生が同じ答えをいうかはわかりません。
あくまでも僕個人の考えということはご理解ください。

美容鍼灸の効果のウソホント【ベテラン鍼灸師が解説します】
美容鍼灸で小顔になれるの?
よく聞かれるしよくある質問のひとつだと思います。
小顔になれるかどうかの答えは・・・・・
イエス!!!
小顔になれると僕は考えています。
これは頭蓋骨が小さくなる…なんてことはないですよ!
絶対にありえませんからね!
ここでいう小顔になるというのはむくみがとれてふっくらした顔がスッキリシャープになるということです。
個人差はありますがフェイスラインはだいたい施術直後にスッキリしている方が多いです。
美容鍼灸って本当にリフトアップするの?
これは一番聞かれるであろう質問ナンバーワンですね。
リフトアップするかというと・・・答えは・・・・・
イエス!!!
リフトアップします!
するんですがこれは結構個人差があります。
よく効く方は本当にシュッとあがります。
でも身体の状態、疲れやストレスがひどかったり胃腸の調子があまり良くなかったりすると効果が出にくいというのもあります。

美容鍼灸ってシミとかシワが消えるの?
年齢とともに増えるシワ。
シミも気にされる方が多いですよね。
まずシミに関して答えます。
これが美容鍼灸で消えるかというと答えは・・・・
NO!!!!!
ほぼ消えないと言っていいかと思います。
シミに関しても薄くなるという話はちょこちょこ聞きますが数回程度の施術ではほぼ効果なしと考えていいかと思われます。
ではシワはどうなのか。
これはどの部分のシワでどの程度の深さかにもよるんですが、消えるとは言い切れないですが消えないともいいきれないんです。
シワは年齢とともに身体の水分量も減っていきますし、筋力も落ちていきますからどうしてもできてしまうものです。
ほうれい線なんかは薄くなるといっても正直ちょっぴり薄くなるかなぁ?くらいの効果だと思います。
受ける人によってはちょっとでも薄くなればいいと考えているならシワが消えた!薄くなった!と言えるかもしれませんが、その効果を高く期待している方にとっては、え?と思ってしまうかもしれません。
週イチで半年とか年間ペースで通えるなら実年齢マイナス3歳から5歳くらいはいけるかもしれません。
シミ関しては本当に効果を出すのが難しいと思っててもらっていいかと思います。

美容鍼灸って痛くないの?
インスタなんかでは数十本から百本近く顔に打たれている写真がでてたりします。
あんなに刺さっているのにみんな笑顔。
みんな揃って痛くないというけどホント?って思いますよね?
鍼刺すんですよ?痛くないわけないじゃないですか!
多少は痛いですよ!当たり前です。
どんなにうまい先生でも完全に無痛ということは難しいと思います。
でもみなさん、もっときれいになりたい!という強い想いがあるからそんな痛みをポジティブに捉えるのかもしれません。
逆に打つ鍼全てが痛いかというとそうでもないです。
上手い人ほど痛い鍼の頻度がめちゃくちゃ少ないものです。
顔に鍼さして内出血しないの?
これも上の質問と同じですね。
内出血するかというと・・・
答えはイエス!!!!
どんなにうまい先生でも内出血のリスクは当然でてきます。
鍼を刺すんですから。
しかし内出血のリスクはあるといっても化粧でごまかせないレベルの内出血は普通はありえませんし、内出血は時間とともに必ず消えるものです。
そこは安心(?)していいのかなと。
内出血が消えないでシミになるんですか?と聞かれたことがあります。
隠さずにいうと内出血したことで炎症性色素沈着というものになることもあるようですが、やはりこちらも時間の経過で消えていくようです。

美容鍼灸は即効性あるの?
これも最初の方で書いたんですがその効果は人よります。
どちらかというと即効性は・・・・
ある!!!!
と答えられるでしょう。
特に効きがいい方は施術後に目がぱっちりしたりしますね。
美容鍼灸って持続性あるの?
これは・・・・
イエス!!!!
あると答えられます。
鍼治療の特性で脳に刺激が与えられ、いくつもの効果があると研究結果がでています。
顔だけじゃなく体全体に、自律神経、ホルモンに作用していきます。
それは血液を介して身体に反応を起こさせるので、持続的な効果があるように感じられるはずです。
また継続して美容鍼灸を受けると顔の筋肉はそのいい状態を覚えていくのでだんだんといい状態が当たり前の状態になっていくのです。

美容鍼灸って顔にだけしか効かない?
これはもうね、ぜんぜんそんなことないんです。
答えはNO!!!!
美容鍼灸をやっている鍼灸院の多くはおそらく全身に施術をしていると思います。
全身に施術することで気血のめぐりが良くなり、身体全体の調子が良くなります。
そうすると顔の色、肌ツヤも良くなり、真のキレイさを手に入れることができます。
そもそも美容鍼灸という言い方も今風なだけであって、顔への鍼はツボもあるし昔からやっています。
顔にあるツボが顔の症状にしか効かないなんてこともないんですよ。
まとめ
というわけで美容鍼灸についてよくある質問を正直に答えてみました。
美容鍼灸は確かに内出血のリスクもありますし、ちょっと痛いことも多いです。
しかし美容のためだけじゃなく、身体への効果も高いものなんです。
美容鍼灸をうけてみたいけど身体も調子良くしたいなという方、全然大丈夫です。
2週に1回でも継続すると身体の調子もぐんぐん良くなるはずです。
是非美容鍼灸うけてみてください!
あ、でもそのときは全身に施術する美容鍼灸を受けてくださいね!
そのほうが効果高いです。
今回の記事がおもしろかった、役に立ったという方は下の【子育て情報】バナーをぽちっとお願いいたします。

子育て情報ランキング