こんにちは。としひろです。
今回は自信について書きたいと思います。
あなたはなにか自信がありますか?
自分の価値、能力を信じていますか?
どんな凡人でも自信があれば誰にも負けない輝きを放ちます。
どんな一流アスリートでも自信がなければ凡人と変わらなくなります。
自信というものが如何に大切か、自分の経験を通じて書いてみようと思います。

自信は行動によって作られるもの
まず結論を言ってしまうと自信は行動により生まれ作られるものと僕は考えています。
行動することにより経験を積み、なにがよかったかいけなかったかを自身で考え、また次の行動に繋がっていきます。
その結果それが自分の血肉となり、自分にはこういう経験があるんだと心の柱となるんです。
大変でも辛くても楽しくてもなんでもいいんです。
経験を積んでいくことで柱は大きく太くなります。
そして自信がついていきます。

自信は最高のアクセサリー
すこし僕の話をします。
僕は大学生の頃が一番自信なかったんです。
友達との付き合いがまるでできなかったのでじめじめいじいじしているような男でした。
身体からキノコでも生えるんじゃないかと思うほどのじめじめっぷりです。

自分の言動に自信がないから堂々とできないし、先の不安が勝ってしまい行動に移せない。
行動できないというよりしないからこそ自信が生まれないんですね。今ならわかります。
自信とはつけているだけで自分を最高に引き立ててくれるアクセサリーのようなものだと思うんです。
自分をより強く、より魅力的に、より美しくさせるもの。
当時の僕は自信がないから輝きもしないタダの石ころでしたね。石ころ。
例えばよくテレビにでている芸能人はキラキラしてますよね。
彼らは自分の容姿、能力に絶対的な自信を持っています。
持っていない人は芸能人なんかになれるわけがありません。
そんなネガティブな人には誰も惹きつけられませんからね。
彼らは行動し、努力したからこそ自信に満ち溢れているのだと思います。
僕の話に戻しますと、自己紹介でも書いたように鍼灸の世界に進むと決めて目標ができて行動に移してからは自信を持つことができるようになりました。
小さい自信は経験を積んでポキッと折れることもありましたが今では借金1000万でも大して気にならないほどのメンタルと自信を持つに至りました。
まあ借金は気にしろよって話ですが。ワハハ。

自信がないと損をする
自信がないから行動できないという人はとても多いです。
でも行動しないからこそ自信が持てないんです。
最初の一歩を踏み出す勇気をほんのちょっと振り絞ればいいだけなんです。
そうしたら自身の種を撒けるし、あとはそれを育てるように継続していくだけです。
行動しないというのは本当に損をします。
友達作り、恋人、結婚相手、就職などの対人関係はもちろんですが行動しないだけで楽しい経験を積めないんです。
こんなにつまらないことはないですよ。
例えば僕は温泉好きです。まあみなさんも好きだとは思います。
温泉行くのは多少時間もお金もかかります。
でもそこをめんどくさがっていたら美しい景色と綺麗な空気、美味しい食事に最高のお風呂が味わえないんです。
こんなにもったいないことありますか!?(力説)
だから僕は温泉に行きたい。(オイッ)
温泉じゃなくてもキャンプでも音楽でもなんでもいいです。
行動することで得られる経験と知識は自信に繋がるって話です。
温泉と自信がなんの関係があるんだ!って思う人もいるはずですが関係はあります。
行ったこともない写真でしか知らない旅館やホテルにわざわざ電車やバスなんかで行きますよね。
そこで得た知識、例えばあそこの温泉街の入り口にある定食屋のとんかつは実はかなりうまい!とかあそこのカフェは都心のとは違って非常に雰囲気も良くコーヒーも美味しいとか、あの透明度の高い川をみたら心から安らぎを覚えるとか。
そういう知識、経験を積むと誰かに話したくなるはずです。
話したくなくても相手がいなくても今ならSNSでなんとなく呟くこともできます。
そうすると、そこはどこなんだ?そんなお店知らないから詳しく教えてくれ、あの近くにはこういう名所もあるんだとか情報交換が生まれたりします。
例え情報交換しなくても他の温泉はどうなんだろうかとかまた違うところへ行きたくなったりします。
この繰り返しにより自分にしかない、自分だけの経験値が積みあがるわけです。
それは小さい自信となり次の行動へ自分自身を駆り立てるのです。
行動は自信の種というわけです。

結論
行動することで自信は作られます。
小さい自信かもしれませんがそこに大きい小さいは関係ないんです。
自信があるかないかが重要なんです。
行動しても自信がつかないという人はまだ行動力が足りていないだけです。
もっと行動してください。
もっと継続してください。
不安、プレッシャーに勝つか負けるかのデッドヒート。
行動をやめてしまえば負けてしまうでしょうね。
でも不安なんてみせかけだけ大きいちんたら走ってる燃費の悪い車みたいなものです。
行動した段階ですぐに追い抜けてしまえるし、追い抜いてみたら実は隅っこに固まってるホコリ並にチンケなものだったりします。
そんなものに人は負けるのでしょうか?
いえ、負けるはずがございません。
怖い、不安、無理、そう感じている方は自分でそう強く思ってしまっているだけです。
勇気をもって一歩、踏み出してみましょう。
一歩でたら二歩三歩と続いて足がでていくはずです。
あとはそのまま歩き続けるだけです。
不安なんてそのまま踏みつぶしてしまえ!!

ね?簡単でしょう?
ではまた!

コメント