どうもこんにちは!としひろ院長です。
ママさんで産後から体重が減らないという方は非常に多いですよね。
生活リズムは子供ができるとまるで違ったものになります。
早食い、疲れから甘いものを食べたがったり、睡眠不足もあります。
代謝は落ちるし体重は落ちにくいかもしれません。
さらに肩こりや頭痛、酷いとめまいや吐き気などの不調に悩まされることも。
しかし水!水を飲むだけで簡単に体重は落ちていくし、体調は改善、
美肌にもなれちゃうんです。
ついついジュースを飲んだりしちゃう人もこれを読めば水が大好きになる!

水を飲むだけでラクして健康美人になる3つの理由
水は健康維持に大切な理由
体を構成する水分は成人で約60%。赤ちゃんは80%と言われています。
聞いたことがある人も多いと思いますが、水を一滴も飲まないと人間は数日で死んでしまいます。
1日で2.4リットルも排出されるので水を飲まないと身体は機能を正常に保てなくなるんです。
体から1%の水分喪失で喉の渇き、2%の喪失でめまいや吐き気、食欲不振などが起きます。
たった2%でこれらの症状がでてしまうんです。
10%喪失でケイレン、失神。20%で命の危険となります。
夏に水分とれー!ってよく騒ぎますが実際には毎日飲め―って感じです(笑)
飲むだけで死亡リスクが減るんだから。
水を飲むだけで痩せる【水ダイエット】の本質
水を飲むだけで痩せるとは言うものの、その本質を理解しないと
逆に体調不良やせっかく痩せた体重がリバウンドしてしまいます。
水ダイエットはつまるところ
体の調子を整え新陳代謝を上げ、痩せやすい体にする
体に溜まっている老廃物を流し、結果として痩せる
というものです。
人の身体には浸透圧、適度な塩分量というものがあります。
塩の記事でも書きましたが適度な塩分で体はいきいき元気になります。
塩の摂りすぎ、水分の不足や飲みすぎで浸透圧が適切な状態から
外れてしまうと不調になるというワケです。
だから水を飲めば痩せる!といって食事を疎かにすると
非常に身体によくありませんから、そこはお気を付けください。

水でラクラク健康美人の理由その① 筋肉量が増える
水をきちんと飲むことで筋肉にも水分が行きわたり、
わかりやすく言えば筋肉は活き活きツヤツヤと元気になります。
逆に水分量が足りないとやせ細り力が出せなくなります。
筋肉を動かすことで血流は良くなりますから
筋肉の状態が良い方が血流はグッと良くなるんです。
そしてこの結果、基礎代謝量も増えるので痩せやすくなるというワケです。
この状態で筋トレをすることで効率よく筋肉量を増やすことが可能になります。
水でラクラク健康美人の理由その② 食べすぎを防ぐことができる
1日の間にちょくちょくある小腹が空いた時間。
この時、おやつを食べる前にひとつ自分に問いかけてください。
自分は本当にお腹が空いているのだろうか、と。
実は水分が足りてないというのを空腹として脳が勘違いさせていることもあります。
なのでおやつ食べたいなと思ったらまずコップ1杯の水を飲んでみましょう。
その後おやつを食べようとしてもさほど多くはいらないはずです。
また食事の時にも水を適度に飲むことはメリットがあります。
胃に食べ物が送り込まれて満足感を覚えるまでに20分程度かかると言われています。
つまり早食いしてしまうと余計な量を胃に入れてしまう可能性があるんです。
水を飲むことを習慣化させておけば早食い、食べすぎを防ぐことに繋がります。
水でラクラク健康美人の理由その③ デトックス・便秘解消になる
1日の間に2.4リットルも排出しているわけですから、
きちんと飲まないと出すものも出せなくなってしまいます。
おしっこもそうですがうんちだって実は水分が80%なんです。
つまり水分量が足りなければ便秘になりますし、便秘は
不調+汚肌+老化がミックスされて身体に現れてしまいます。
便秘は毒を溜め込んでいるのと同じで、その毒を吸収してしまうというものですから
水を飲むことを習慣化し、体の中に溜まる老廃物をしっかり出す事が
できるようになればアンチエイジング、不調改善、美肌へと繋がります。

水分摂取の注意点
①冷たすぎる水はダメ
あまりに冷たすぎる水を飲むと内臓機能や免疫機能が低下します。
真夏でも冷水をがばがば飲むとお腹くだしてしまいますよね。
キャンプ場の川のようにとめどなく体内の水を流す、循環させることで
機能が最大限働ける温度を維持することができ、不調が出にくい体になるんです。
②早食いもダメですが一気飲み、ガブガブ飲みもダメ
喉が渇いてから水を飲むというのは実はあまり良い飲み方ではありません。
喉の渇きを覚えるというのは既に水分足りてないという危険シグナル。
一気飲み、がぶがぶ飲みでトイレの回数が増えるという人は多いです。
水分とっているはずが余計にでている可能性もあります。
喉がかわいていなくてもこまめに水を飲むことを心がけてみましょう。
③お茶やコーヒー、ジュースは【水】ではない
これらはもちろん水ではありません。
様々な余計なものが入っているので体に悪影響を及ぼす場合もあります。
コーヒーやお茶、紅茶はメリットもありますから多少飲んでも
それといっしょに水もきちんと飲めばOK。
しかしジュース、スポーツドリンクは最悪です。
砂糖の塊、人工甘味料の塊で体に良いわけがありません。
スポーツドリンクのメーカーは薄めて飲むなと言っていますが
ラグビー選手や自衛隊は5倍程度に薄めて飲んでいるという話があります。
これはそのままだと人体に濃すぎて水分補給にならないからです。
またこれは虫歯のリスクも爆上げします。
まとめ

ではまとめです。
水を飲むことで…
- 様々な不調を改善することができる
- 代謝量があがり痩せやすい体になる
- 排泄と摂取がバランス良くなることできちんとデトックスが行える
- その結果、美肌にもなり若々しさがでる
水は体を構成する最も重要なものです。
肩こり、腰痛、耳鳴り、めまい、頭痛、吐き気、うつ、イライラなどなど、
不調に悩む方はまず水をこまめに飲むというのを1週間やってみてください。
数日で改善がみられる人はかなり多いはずです。
さあ、あなたも今から水をこまめに飲むようにして
ラクして健康と美肌を手に入れましょう!
僕が実践したダイエットは2ヶ月で8キロやせることができました。
知りたい方は是非こちらをお読みください。
【運動なしダイエット】2ヶ月で8キロ痩せた話【デメリットも解説】
今回の記事がおもしろいと思った方は下のバナーをぽちっと是非お願いします!

子育て情報ランキング