ども。としひろ院長です。
生きていれば悩んだり迷ったりすることっていくらでもありますよね。
でもその合計時間って知っていますか?
人間は一生のうちになんと5年分もの時間を悩むことに使っているんです!!
悩むということは行動が止まっているということです。
こんなにもったいないことはないでしょう?
人は迷う。道なき道を行くから。

多かれ少なかれ毎日悩んだり迷ったりしています。
今日はどの服来ていこうかな。
どっちの道から行こうかな。
どの時間の電車に乗ろうかな。
お昼ごはんはどこで食べようかな。
コーヒーにしようかな。それともラテにしようかな。
という日常でも小さく迷うことも多いですし、
仕事やめようかな続けようかな。
学校嫌だな行きたくないなでも行かないとまずいかな。
離婚したいなでもどうしようかな。
借金返せないやばすぎるどうしよう!
みたいな精神ストレスがでかいものまでいろいろあります。
人間いろいろありますから、悩むことも迷うこともあるでしょうね。
下手な考え休むに似たり

仕事や学校に行くとか行かないで悩んでいるとしましょう。
そしてその理由があらゆるストレスだと仮定します。
通勤・通学の電車が嫌だ。
上司が嫌だ、先生が嫌だ、同僚やクラスメイトが嫌だ。
行きたくないというレベルならある程度の日数をそのストレスで悩んでいるはずです。
さあそこで問題です。
悩んでいる間にどれほどの時間をロスしたでしょう?
そしてどれほどの精神ダメージ、肉体ダメージを受けたでしょうか?
これは僕の考えですが悩むということはすでに答えがでているのにわざと見えないふりをしていることにほかなりません。
悩んでいるようで思考が停止している、休んでいるようなものです。
休んでいる間に他の人は一歩、また一歩と進んでいってしまいます。
悩んで損をするのは自分自身なんです。
答えがでているはず。あとはそれを証明するだけ。

悩むことの裏には既に自分で答えがでていると僕は考えています。
本当はこうしたいああしたい。
あるはずなんです。
自分の直感を信じられない、自信が持てない、怖い、
だから立ち止まってしまうんです。
自分の人生だからこそ最高に楽しむためにできる限り迅速な行動をしましょう!
新作ゲームがたくさんしたい!漫画がたくさん読みたい!
ならばやるべきことをさっさとやってお金稼いで時間もたくさん作れるようになろう!
クソみたいな人間関係終わらせたい!
ならばそういうやつらと同じ道を進む必要はない!自分の道を進めば秒速で終わらせることができる!!
親が言うから、先生が言うから、旦那が、嫁が、全ていいわけです。
そんな迷いも悩みも言い訳ももったいないです。
一秒でも多くとにかく自分を磨き上げるために使いましょう。
答えは必ずでています。
その答えが正解かどうかではなく、正解にするために努力と行動を継続するんです。
がんばるしかない。
やったりましょう!
というわけで今日はここまで!
また!
はー、ようやく書き終えたw
