どうもこんにちは!としひろ院長です。
サブスクって聞いたことありませんか?
最近よく耳にするサブスク。
今ありとあらゆる業種でサブスクを取り入れるところが増えてきているんです。
子育て中のママさんはなかなか時間が取れない方も多いので、買い物に行く時間を節約したりレンタルショップに行く時間を節約できたりするこういうサービスを利用すると、毎日が少し楽しく豊かになるかと思います。
今回はサブスクについての説明とおもしろいサブスクをご紹介!
サブスクとは?
サブスクとはサブスクリプションの略で
定額料金を支払うことで一定期間中、サービスを受け放題できるというものです。
有名なので言えばアマゾンプライム、ネットフリックスの動画配信サービス。
音楽ならYouTubemusic、Spotify。
スポーツジムもサブスクですね。
月会費払えば使い放題がほとんどですし。
都度払いは利用頻度が少ない人にはメリットありますが、ある程度サービスを利用する人にとってはこういう使い放題の方がメリットが大きいのです。
料金が割安になったりお店まで行く手間が省けたり。
治療院でもサブスク?
僕自身、鍼灸院を経営しているわけですが
どうやら整体院や鍼灸院でもサブスクを取り入れているところもあるようなんです。
提供するサービスが多ければそれもできるんでしょうけど
そんなにしょっちゅう来てもらう必要あるんかな?と思ってしまう経営下手な僕です(笑)
洋服もサブスク【ファッションレンタル Rcawaii】
さて、ここからはいろいろなおもしろいサブスクをご紹介。
洋服を買いに行く、選ぶ時間なんてない!
でも新しい洋服着ておしゃれしたい。
そんなママさんはとても多いです。
こちらのサービスは月額9980円でスタイリストがコーデしてくれた服を返却期間なしでレンタル可能なんです。
返却するときの送料もクリーニング代も不要というおまけ付き。
服は「買う」のではなく「借りる」のが普通になるのかもしれませんね。
ちなみに僕も昔は洋服にそこそこお金かけたりしたこともありましたけど、今やGUで満足するほどになりました(笑)
たまにはおしゃれした方が女子力ならぬ男子力あがりますかね?

電動歯ブラシのサブスク【GALLEIDO DENTAL MEMBER】
まさかの電動歯ブラシのサブスクです。
たった280円でしっかり磨ける電動歯ブラシが使えます。
電動歯ブラシを使うのは時短に繋がります。
単純に葉を磨く時間が短くなるだけではなく将来的に歯医者へ行くというリスクが減るという時短です。
歯ブラシを1,2ヶ月に一回買い替えている方はその手間も省けるようになるのでとてもうれしいサブスクサービスですね。

お花のサブスク【HitoHanaのお花の定期便】
お花の定期便まであります。
生きた花が家の中にあるのって心が安らぐんですよね。
生花をみるとストレスで上昇する交感神経の緊張が25%低下し、リラックスすると上昇する副交感神経の活動が29%上昇するという研究結果もあります。
コロナ禍でストレスに苦しむ方も相当多くなりました。
そしてどんな花を買っていいかよくわからない、そういう方も多いはず。
そんな方にこのお花定期便はとてもいいのではないでしょうか。

家具・家電もサブスク【CLAS】
まさかの家具・家電もサブスクあるんです。
買った方が安くつくといえばそうなるようなんですが金銭面以外にメリットがあります。
- ・初期費用が抑えられる
- ・気分でインテリアを変えられる
- ・処分する手間がかからない
家具や家電は高くつきますから、一人暮らしや二人暮らしを始める方たちにとってはこのサービスはかなりお得かと思います。
それに家具が新しい物、新しいデザインの物があると気持ちもワクワクしますよね。
家にいてワクワク楽しいというのはそれだけでストレス発散になります。
処分するのもスマホひとつでできるのでこのCLASというサブスクは
料金以上にメリットが大きいかもしれません。

ビールのサブスク【会員制ビール配送サービス DREAMBEER】
クラフトビールのサブスク。
ビール好きだけでなくワインや日本酒好きにもたまらないサービスです。
本格生ビールサーバーを自宅に設置することでいつでも好きな時に本格的な生ビールを家で楽しむことができます。
サーバーレンタル代は無料で28種56銘柄から選べます。
地ビールとか飲んでみるとわかるんですが、特徴がそれぞれあっておもしろいんですよね。
でもそんなにたくさん売っているお店もないので、旅行の時にちょこっと飲めたらいいくらいの感じ。
それが家にいながら楽しめるというのは嬉しいですよね!
これから春がきて夏に向かうとどんどん飲みたくなるビール。
2021年の春からのサービスらしいのでビール・お酒好きの方は是非チェックしてみてくださいね!

まとめ
あまり利用しない人には負担になってしまいますが、ある程度以上利用する人にとっては最高に楽しい嬉しいものとなる。
それがサブスクリプション方式のサービスです。
初月は無料などお試し期間を設けているものもあるので、気になるものは是非試してみてはいかがでしょうか?
今回の記事がおもしろい!役に立ったよ!という方は是非下のバナーをぽちっとお願いします!

子育て情報ランキング